11月14日は、午前8時から「農業基本政策検討委員会」に出席しました。本日は、米を巡る状況について農水省より説明を受け、全国農業協同組合中央会の高橋正水田農業対策委員会委員長と金井健常務理事よりお話を伺い、質疑を行いました。
午前9時からは、「財政再建推進本部」に出席しました。本日は、歳出改革の取組の進捗状況について、社会保障分野を中心とした意見交換が行われました。
午前中から昼過ぎにかけては、伊那谷から6校の小学校の皆さんが国会見学に来られました。伊那市立伊那西小学校、駒ヶ根市立赤穂小学校、豊丘村立豊丘南小学校、飯田市立川路小学校、飯田市立松尾小学校、平谷村立平谷小学校の皆さんに、それぞれご挨拶をしました。
午前11時には、全国石油政治連盟主催の「石油増税反対総決起大会」に出席しました。
昼前には、長野県土地改良団体連合会の皆様がお見えになり、要望書を頂くとともに、お話を伺いました。農業維持発展の基盤である土地改良事業の推進に向けて、予算確保を含めて努力していくことをお誓いしました。
正午からは、「経済産業部会」に出席しました。本日は、「平成31年度税制改正重点要望(案)」と「消費税引き上げに伴う駆け込み・反動減対策(案)」について、意見交換が行われました。
午後12時半からは、「家族型酪農危機突破!全国酪農民総決起大会」に出席し、長野県から参加された皆様にご挨拶をしました。
午後1時半からは、「農業農村整備の集い」に出席し、全国土地改良事業団体連合会会長である二階俊博先生のご挨拶を聞きました。
午後2時からは、「地すべり・がけ崩れ対策都道府県協議会総会」に出席しました。私からは、長野県の世話人国会議員として、地元の事業についてご紹介するとともに、全国の事業推進に向けて他県の世話人の先生方と力を合わせて予算確保に努力することをお誓いしてご挨拶を申し上げました。
午後4時には、日本税関労働組合の山内健中央執行委員長がお見えになり、要請書を頂くとともに、税関業務の実態についてお話を伺いました。外国人観光客や小口の輸入貨物が増える中、税関職員の増員や設備の充実が必要であることを実感しました。
午後5時半からは、後援会伊那支部の皆様と議員会館の面談室でお会いしました。皆様は、本日早朝に伊那を出発され、昼から遊覧船で横須賀軍港めぐりをし、夕方に国会見学をされてから議員会館にお見えになりました。私からは、近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げるとともに、質問にお答えする形で、外国人材の受け入れについての考え方についてご説明をしました。
(農業基本政策検討委員会での小野寺五典委員長からのご挨拶です。)
(財政再建推進本部での額賀福志郎座長のご挨拶です。)
(伊那市立伊那西小学校の皆さんに国会の説明をしているところです。)
(駒ヶ根市立赤穂小学校の皆様にご挨拶をしているところです。)
(豊丘村立豊丘南小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(飯田市立川路小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(飯田市立松尾小学校と川路小学校の皆さんに国会についての説明をしているところです。)
(平谷村立平谷小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(石油増税反対総決起大会で紹介を受けてご挨拶をしているところです。)
(長野県土地改良団体連合会の皆様から要望書を頂き、お話を伺いました。)
(経済産業部会で、石川昭政経済産業大臣政務官からご挨拶を頂いているところです。)
(家族型酪農危機突破!全国酪農民総決起大会の開始前に、長野県から参加された皆様にご挨拶をしました。)
(全国酪農民総決起大会で出席議員の紹介の際に立ち上がってご挨拶をしているところです。)
(農業農村整備の集いの開始前に、長野県から参加された皆様にご挨拶をしました。)
(農業農村整備の集いで二階俊博会長からご挨拶を頂いているところです。)
(地すべり・がけ崩れ対策都道府県協議会総会の開始前に、長野県を代表して出席された長野県議会事務局の武井新彦調査課長(右)と渡辺敬介主事にご挨拶をしました。)
(地すべり・がけ崩れ対策都道府県協議会総会で長野県の世話人国会議員としてご挨拶を申し上げているところです。)
(日本税関労働組合の山内健中央執行委員長から要請書を頂き、お話を伺いました。)
(後援会伊那支部の皆様が午前中に横須賀港を訪問された際の記念写真です。ここには、家内も参加させて頂きました。)
(後援会伊那支部の皆様が夕方に国会見学をされた際の記念写真です。)
(議員会館の面談室では、後援会伊那支部の皆様と2回に分けて記念撮影をしました。)
(後援会伊那支部の皆様との記念写真の2枚目です。)