3月14日は、午前8時から「中小企業・小規模事業者政策調査会 事業承継検討小委員会」に出席しました。
本日は、東京商工会議所の田中常雄副会頭と阿部貴明墨田支部会長から、「社長60歳企業健康診断事業」について、日本税理士会連合会の平野豊副会長から「日本税理士会連合会における事業承継への取組み」について、株式会社アテーナソリューションの立石裕明代表取締役から「小規模企業の事業承継」について、それぞれ素晴らしいお話を伺いました。
特に、「個人事業主の経営見直しをサポートして経営計画をつくると後継者問題の解決につながる」との立石社長のお話に感銘を受けました。
午前9時からは、「農林役員会」に出席しました。
本日は、「平成28年度食育白書骨子(案)」、「高病原性鳥インフルエンザ等の家畜の伝染性疾患をめぐる情勢」について説明を受け、質疑を行いました。
午前11時からは、「戦略研究会」に出席しました。
本日は、戦略国際問題研究所(CSIS)非常勤講師の渡部恒雄先生から、「トランプのアメリカ」と題したご講演を頂きました。
トランプ政権のキーマン一人一人について、的確な解説を頂くなど、政権の構造や政策の方向性を理解するのに大変有益なお話を伺うことができました。
正午からは、「児童の養護と未来を考える議員連盟総会」に出席しました。
本日は、会長である塩崎泰久厚生労働大臣よりご挨拶を頂いた後、全国児童養護施設協議会の藤野興一会長、全国乳児福祉協会の柴崎順三副会長、全国母子生活支援施設協議会の菅田賢治会長、日本ファミリーホーム協議会の卜蔵康行会長、公益財団法人全国里親会の津崎哲郎副会長、全国社会福祉協議会の寺尾徹常務理事よりご挨拶を頂きました。
引き続き、厚生労働省より「児童虐待防止対策関係 平成29年度予算案の概要」について説明を受け、質疑を行いました。
私からは、特に親子関係再構築の支援にあたって、すべての保護者に対するカウンセリングなどがきちんと行われる体制の整備をすべきであることを意見として申し上げました。
正午からは、「衆議院本会議」に出席しました。
本日は、オマーン議会議長御一行を全員で拍手で迎えた後、「在外公館名称位置給与法」と「駐留軍等再編円滑実施特措法」の採決が行われ、いずれも可決されました。
引き続き、日・米、日・豪、日・英の物品役務相互提供協定についての趣旨説明と質疑が行われました。
午後3時からは、「衆議院財務金融委員会理事会」に出席しました。
3月15日と21日の委員会開催が合意されました。
午後4時からは、「ジビエ議連総会」に出席しました。
本日は、一般社団法人日本ジビエ振興協会より、「移動式解体処理車の実証状況及び運用マニュアル」、「ジビエの流通における取扱ルールの検討状況」、「消費者向けジビエレシピ集の紹介」、「第3回日本ジビエサミットの報告」、「JR九州『ななつ星』でのジビエ料理提供」について説明を受けました。
引き続き、三重県より「みえジビエ」の取組についてのご説明を頂きました。
最後に、ジビエ処理に関する教育ビデオの取組について、概要の映像が上映され、質疑を行いました。
振興協会の藤木理事長からは、「現在、ジビエとして利用されている肉は全体の5%だが、将来的に利用率を30%に引き上げていきたい」とのお話も伺いました。
様々な取り組みを通じ、ジビエ肉が有効活用され、地方創生にもつながるよう、頑張っていきたいと思います。
(中小企業・小規模事業者政策調査会事業承継検討小委員会での伊藤達也委員長からのご挨拶です。)
(戦略研究会で講演される渡部恒雄先生です。)
(児童の養護と未来を考える議員連盟総会での塩崎泰久会長からのご挨拶です。)
(衆議院本会議の議事日程です。)
(ジビエ議連総会での石破茂会長からご挨拶を頂いているところです。)
(総会終了後に石破茂会長、日本ジビエ振興協会の藤木徳彦理事長、小里泰弘幹事長と記念撮影をしました。)