10月11日は、午前10時から「伊那北高等学校 創立95周年記念特別美術展 第4回 薫ヶ丘秀作美術展」のオープニングに出席しました。
この展覧会は、伊那北高等学校の卒業生で、各展覧会などで活躍されている芸術家の先生方から現役の高校生まで、多彩な作品を展示するもので、前回は5年前に開催されました。
オープニングのテープカットに参加させていただいた後、出展された作品を鑑賞させていただきました。それぞれに魅力ある作品ばかりで、素晴らしい展覧会でした。
記念パーティーでは、私から、「伊那谷を芸術家を輩出し、芸術家が集う地域として売り出していきたいと考えています。5年後の100周年記念の展覧会に向けて、皆様方の一層のご活躍をお祈りします。」とお祝いのご挨拶を述べさせていただきました。
午前11時45分からは、伊那市長谷の美和湖公園で開催された「第32回南アルプスふるさと祭り」の開会式に参加しました。
私からは、「このお祭りでおいしい食べ物など、長谷の魅力を多くの皆さんに満喫して頂き、ここを訪れる人が増える原動力にしていただければと思います。」とお祝いのご挨拶を申し上げました。
その後、各テントを回り、皆様にご挨拶をしました。
午後5時からは、伊那市高遠町で開催された「蛍雪書道会創立70周年記念祝賀会」に出席しました。
蛍雪書道会は、創始者の小浜梅窓先生が辰野町で開かれ、以来、上伊那各地、飯田市、諏訪市、松本市にも教室を開設され、多くの会員の皆様が、様々な書を学ばれています。
私からは、「皆様のように、書を通じて豊かな人生を楽しんでいる方が多いことが当地域の大きな魅力です。地域の活性化のためにも、皆様が益々活躍され、蛍雪書道会が発展されることを期待しています。」とお祝いのご挨拶をしました。
祝宴の時間には、それぞれの教室の皆様が踊りや歌、クイズ等の出し物を披露される等、大変楽しい祝賀会でした。
(薫ヶ丘秀作美術展のテープカットの様子です。)
(実行委員長である小林修一郎先生(右)の作品「月と女 曼荼羅」の前で、来賓の伊那食品工業の塚越寛会長とともに記念撮影をしました。)
(祝賀会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(南アルプスふるさと祭りの開会式でご挨拶しているところです。)
(開会式の最後に、会場の皆さんとともに、風船を空に飛ばしました。)
(長谷の皆さんとの記念写真です。)
(長谷小学校の皆さんは、輪投げコーナーを開いていました。私も挑戦しましたが、なかなか難しかったです。)
(JA上伊那の皆さんは、色々な種類のリンゴやトマトなどを販売されていました。私も2種類のリンゴを買いました。)
(蛍雪書道会創立70周年記念祝賀会での小浜大明会長からのご挨拶です。)
(私から、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(創始者である小浜梅窓先生が作詞され、中山晋平先生が作曲された「ほたる小唄」に合わせ、踊りが披露されました。)
(会場の皆さんとともに、紅葉などの歌を合唱しました。)