2016年4月26日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

食育調査会、政調審議会、戦略研究会、経済産業部会、衆議院本会議、衆議院財務金融委員会、綜學勉強会に出席

2016年4月26日 火曜日

4月26日は、午前8時から「農林水産戦略調査会・食育調査会・農林部会 合同会議」に出席しました。

本日は、「食育白書(案)」について農林水産省より説明を受け、質疑を行いました。


午前10時からは「政調審議会」に出席しました。

本日は、
1、地球温暖化対策計画(案)
2、建設工事従事者安全・健康確保推進法(案)
3、発達障害者支援法改正案
4、クールジャパン戦略推進特命委員会提言(案)
5、「ニッポン一億総活躍プラン」に向けた提言(報告)
6、中小企業・小規模事業者を後押しする提言(案)
の6つの案件について審議を行い、いずれも承認されました。


午前11時からは、「戦略研究会」に出席しました。

本日は、東京大学大学院経済学研究科教授の岡崎哲二先生より「イノベーションに基づく持続的経済成長に向けた産業政策の役割」と題したご講演を頂きました。

日本経済は、1980年後半に欧米へのキャッチアップ型の成長が終わりを告げ、その後最先端分野を切り開く面で欧米に後れをとっている現状について学ぶことができました。

イノベーションと生産性向上に向け、様々な取り組みが必要であることを感じました。


正午からは、「経済産業部会及び原子力政策・需給問題等調査会 資源エネルギー戦略調査会 合同会議」に出席しました。

本日は、「エネルギー白書(案)」と「通商白書(骨子案)」について経済産業省より説明を受け、質疑を行いました。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「研究開発促進特措法」と「B型肝炎感染者給付金支給法」の採決が行われ、いずれも可決されました。


午後1時半からは、「衆議院財務金融委員会理事会」、午後1時40分からは、「衆議院財務金融委員会」が開催されました。

本日は、財政及び金融に関する一般質疑が3時間にわたり行われました。

質疑の後、「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律案」について、麻生太郎金融担当大臣から提案理由の説明を聴取しました。


午後6時からは、「綜學勉強会」に出席しました。

本日も、林英臣先生から、「大和言葉の世界観・人生観」をテーマに、素晴らしいご講演を頂きました。

特に、政治家にとって、主観(インスピレーション、感性)、客観(理性・分析)、表観(地位や名誉など表の姿を見る)、裏観(本質を見抜く)の4つの観点を踏まえた全体観が重要であることを改めて学ぶことができ、大変有意義な勉強会でした。

我々の行動の指針となるお話を頂いた林先生に心から感謝申し上げます。


(食育調査会の山東昭子調査会長からのご挨拶です。)


(政調審議会での審議の様子です。)


(晴天の下、国会議事堂前のツツジがほぼ満開となりました。)


(戦略研究会で岡崎哲二先生(写真左)よりお話を伺っているところです。)


(原子力政策・需給問題等調査会の額賀福志郎調査会長からのご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(衆議院財務金融委員会で井上貴博先生(写真右端)が質問をされているところです。)


(委員会の最後に、麻生金融担当大臣より銀行法改正案についての趣旨説明を頂いているところです。)


(衆議院財務金融委員会の議事日程です。)


(綜學勉強会の冒頭に、世話人を代表してご挨拶を申し上げました。)