2月10日は、午前11時から阿智村で開催された「南信南地区郵便局長会及び婦人会 通常総会」に出席しました。私からは、郵便局のネットワークを生かし、地方創生の基盤となる様々なサービスを提供して頂くことをお願いし、皆様の益々のご活躍をお祈りしてお祝いのご挨拶を申し上げました。
午後12時半すぎには、伊那市長谷の道の駅の向かい側に昨年オープンした「かあちゃんの店すずな」を訪問しました。まさに、「母ちゃんの味」の料理が並んでいて、とても美味しそうでした。営業時間は午前11時から午後2時まで、定休日は毎週水曜日と第一・第三の火曜日とのこと。皆様も是非お出かけください。
午後1時からは、伊那市長谷で開催された「道の駅「南アルプスむら長谷」を拠点とした自動運転サービス実証実験開始式」に出席しました。この実験は、中部地域では初の実験です。私からは、中山間地で暮らす皆様の安心の確保を通じた地域活性化の基盤としての自動運転の実証実験が大きな成果を上げることを期待してご挨拶を申し上げました。
式典の後にテープカットを行い、その後に実際に自動運転のバスに乗車しました。大半の道はGPSとセンサーで走行し、一部の区間では地面に一定間隔で埋め込んだ磁気マーカーを読み取って高精度でハンドル操作を自動で行っていました。自動走行バスの実用化が確実に近づいていることを実感しました。
午後3時からは、箕輪町で開催された「白鳥政徳町長後援会新年会」に出席しました。私からは、白鳥町長の就任から3年間の実績を高く評価するとともに、箕輪町発展のために一層のご活躍をお願いし、後援会の益々の発展を祈念してお祝いのご挨拶を申し上げました。
午後5時からは、宮田村で開催された「小田切康彦村長後援会「康志会」村政報告会・新春のつどい」に出席しました。私からは、「田舎暮らしの本」の「住みたい村ランキング」で1位を獲得された実績を称えるとともに、小田切村長を中心に、後援会の皆様が力を合わせて、村の発展のためにご活躍頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。
午後6時からは、私の後援会伊那支部の新年役員会・祝賀会に家内とともに出席しました。私からは、昨年の総選挙に向けて、ミニ懇談会の開催や様々な活動を通じてご支援を頂いた皆様に感謝申し上げるとともに、伊那市が伊那谷の中核市としてさらに発展するよう、皆様とともに頑張ることをお誓いしてご挨拶を申し上げました。
祝賀会では、皆様と親しくお話をさせて頂き、激励も頂くことが出来ました。お忙しい中ご参加頂いた皆様に心から感謝を申し上げます。
午後8時すぎからは、伊那市議会議員唐沢ちあき先生の後援会の新年会に出席しました。私からは、唐沢先生をはじめ皆様にご支援を頂いていることを感謝申し上げるとともに、後援会の輪をさらに広げて頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。
(南信南地区郵便局長会総会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(「かあちゃんの店すずな」での記念写真です。)
(美味しそうですね。皆様も是非お出かけください。)
(自動運転バスの前で、皆様と記念撮影をしました。右から伊那市の黒河内議長、長野県の油井建設部長、国土交通省の石川道路局長、私、伊那市の白鳥市長、長野県議会議員の向山先生です。)
(テントの中で行われた自動運転サービス実証実験開始式でお祝いを述べているところです。)
(私も、テープカットに参加しました。)
(最前列に座らせて頂き、お陰様で走行中にハンドルが自動的に動く様子が良く見えました。)
(本日の配布資料です。クリックするとPDFファイルで全ページをご覧いただけます。)
(箕輪町に向かう途中に、こんなドラマチックな風景に出合いました。)
(白鳥まさのり後援会新年会でお祝いを申し上げているところです。)
(箕輪町の白鳥まさのり町長からのご挨拶です。)
(「康志会」小田切康彦後援会新年総会でお祝いを述べているところです。)
(宮田村の小田切康彦村長からのご挨拶です。)
(後援会伊那支部新年祝賀会で近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)
(きれいな花束を頂きました。一足早いバレンタインデーのプレゼントとのこと。ありがとうございます。)
(後援会伊那支部新年祝賀会の最後に、皆様から万歳で激励を頂きました。)
(伊那市議会議員唐沢ちあき先生の後援会の皆様にお祝いを申し上げているところです。)