12月15日は、午前8時から「経済産業部会」に出席しました。
本日は、平成29年度経済産業部会関係予算編成の状況と関係税制結果について説明を受け、質疑を行いました。
午前10時前には、党本部8階ホールで開催された「第72回全国戦没者遺族大会」の開会前に、長野県遺族会の皆様を席にたずね、ご挨拶を申し上げました。
午前10時半からは、「政調審議会」に出席しました。
本日は、「原子力災害からの福島復興の加速のための基本指針(案)」、「働き方改革特命委員会の中間報告(案)」、「政調審議会に諮るべき事項について(案)」についての説明と質疑が行われ、それぞれ了承されました。
午前11時過ぎからは、「畜産・酪農対策小委員会」に出席しました。
本日は、前回要請のあった事項とこれまでの主な議論について農水省より説明を受けました。出席議員からは、加工原料乳生産者補給金単価・数量の決定に向けて活発に意見が出されました。
午後1時過ぎには、議員会館の会議室において、長野県遺族会役員の皆様より「戦没者遺族の処遇改善に関するお願い書」を頂くとともに、お話を伺いました。
私からは、ご要望を踏まえ、遺族会の活動や事業の支援のあり方について検討するとともに、今後とも皆様のために努力していくことをお誓いしました。
午後2時からは、「オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会 幹部会」に出席しました。
本日は、今後の進め方などについて活発な意見交換が行われました。
午後3時からは、「日本・マレーシア友好議連総会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。
本日は、古谷圭司会長のご挨拶に引き続き、イズラン駐日マレーシア大使からもご挨拶をいただました。
さらに、公益財団法人日本・マレーシア協会の小川孝一理事長より活動法区を受け、引き続き外務省より最近の動きや日本マレーシア外交関係60周年に向けた取組などについて説明を受けました。
幹事長の有村治子先生からも11月18日から20日のマレーシア出張についての追加のご報告を頂きました。
意見交換では、今後の活動のあり方などについて活発な議論が行われました。
午後4時半からは、「清和研政策委員会」に出席しました。
本日は、株式会社SYNCHROの室木勝行社長より「世の中の「なりすまし」撲滅を目指す古くて新しい「次世代に認証」の提唱」と題したご講演を頂きました。
携帯電話番号などのID番号と手の甲の静脈認証を組み合わせることにより、厳密な個人認証システムを構築できることを学びました。
改めて、政府や産業界において、人的な面でのセキュリティをより強固にすることが必要であることを感じました。
(経済産業部会での上野賢一郎部会長からのご挨拶です。)
(全国戦没者遺族大会の開会前に、長野県遺族会の皆様と記念撮影をしました。)
(政調審議会で茂木敏光政調会長からご挨拶を頂いているところです。)
(畜産・酪農対策小委員会での坂本哲志小委員長からのご挨拶です。)
(議員会館の会議室で、長野県遺族会の皆様方からご要望を伺っているところです。)
(日本・マレーシア友好議連総会での古谷圭司会長からのご挨拶です。)
(イズラン駐日マレーシア大使(左)からご挨拶を頂いているところです。)
(清和研政策委員会で奥野信亮委員長からご挨拶を頂いているところです。)