3月7日は、フラワー産業議連総会、衆議院内閣委員会、総務会、与党政策責任者会議に出席しました。

午前8時からは、「フラワー産業議員連盟総会」に出席し、冒頭、議員連盟幹事長の立場でご挨拶申し上げました。
議事では、まず、農林水産省より「花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針の見直し」について説明を受けました。
続いて、日本花き生産協会の加藤孝義会長、日本花き卸売市場協会の福永哲也会長から、それぞれ花き関係団体としての意見表明を頂き、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

日本花き生産協会の加藤孝義会長が意見表明をされているところです。

午前9時からは、「衆議院内閣委員会」が開催されました。
本日は、食品安全、アイヌ施策、国際博覧会等「内閣の重要政策に関する件」について、質疑が行われました。

伊東良孝内閣府特命担当大臣が答弁されているところです。

午前11時からは、「総務会」に議員立法の法案説明者として出席しました。
本日は、「棚田地域振興法の一部を改正する法律案」について、棚田支援に関するプロジェクトチーム座長の立場で説明を行い、審議の結果、法律案は総務会として了承されました。

午後0時30分からは、「与党政策責任者会議」に議員立法の法案説明者として出席しました。
冒頭、自民党の小野寺五典政調会長からご挨拶がありました。

私からは、棚田支援に関するプロジェクトチーム座長の立場で、「棚田地域振興法の一部を改正する法律案」についてご説明しました。審議の結果、法律案は与党として了承されました。