3月19日は、食料安保強化合同会議、衆議院内閣委員会、衆議院農水委員会、日本公認会計士政治連盟懇親パーティーに出席しました。

午前7時45分からは、「食料安全保障強化本部・総合農林政策調査会・農林部会合同会議」に出席しました。
はじめに、食料安全保障強化本部の森山裕本部長からご挨拶がありました。

続いて、私から、総合農林政策調査会長としてご挨拶申し上げました。
本日は、農林水産省より「次期食料・農業・農村基本計画」本文案等について説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午前9時からは、「衆議院内閣委員会」が開催されました。
本日は、「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案」および「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案」についての質疑が行われました。質疑に先立って、平将明国務大臣が法律案の趣旨説明をされました。

自民党からは、尾﨑正直先生と平沼正二郎先生が質問に立たれました。

引き続いて、「衆議院農林水産委員会」に出席しました。
本日は、「農林水産関係の基本施策に関する件」を議案として、食料・農業・農村基本計画に関する質疑がおよそ3時間にわたり行われ、自民党からは、簗和生先生が質問に立たれました。

江藤拓農林水産大臣が答弁をされているところです。

衆議院農林水産委員会に出席をしているところです。

午後7時前からは、「日本公認会計士政治連盟懇親パーティー」に出席しました。
写真は、日本公認会計士協会の茂木哲也会長がご挨拶されているところです。

日本公認会計士政治連盟の手塚正彦会長との記念撮影です。

日本公認会計士協会の茂木哲也会長との記念撮影です。